家庭菜園をはじめたきっかけ
テニスを一緒にやっている方が、よく自宅で作られた野菜を持ってきていただいていました。聞いてみると、80代にお母さん(以下、師匠)が作っているとのことでした。見学させていただきにお宅にお伺いして、色々教えていただきながら、お手伝いするようになったのが家庭菜園にはまったきっかけです。今では、隔週ぐらいでお邪魔しています。
いざ、自宅でも家庭菜園をやろうと思いましたが、庭はスコップも入らないほどの岩盤赤土。1メートルぐらい掘り起こし、牛糞等を入れまくり、今ではそこそこ畑らしい土になってきました。昨年育てたのは、ジャガイモ・サツマイモ・サトイモ・オクラ・ニンジン・ダイコン・ミズナです。
ということで、2シーズン目の土作りの様子を写真多めでお伝えします。
材料
- 牛糞
- 米ぬか
- 鶏糞
- もみ殻
排水性や通気性をアップしたり、微生物の住処にもなります。JAのカントリーエレベーターでいただいてきました。
- 苦土石灰
- カルスNCーR
複合微生物資材で、有機物と一緒にすき込むことで有害ガスを発生させずに堆肥化できます。
≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」。
植物本来の力を最大限に引き出せます。
投入
すべての材料を一気に投入します。
仕上げ
- 菌力アップ
微生物土壌改良資材。連作障害に強い、団粒構造のフカフカのつちにしてくれます。
すべて投入したら、耕運機で・・・と言いたいところですが、我が家にはないのでスコップでひたすら混ぜ返します。均等に混ぜたら、レーキで平らにします。
マルチをして、2週間ぐらい寝かしたのち、植え付けをしていきます。さてさて、今年は何ができるのでしょう。